ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

ビールのためのチーズセレクトを試してみた

2017-08-19 16:22:50 | おいしい食べもん
ここのところビールの話題ばかりですが、実際、ビールやビアテイスト系ばかり飲んでいるので、仕方ありません(笑)

じゃあ、これの出番かも?


ベルキューブ ビールセレクト (24キューブ入り、125g)

ひとくちサイズのチーズ「ベルキューブ」は色々なフレーバが出ている上、1パックに24粒も入っているので、ワイン会などのつまみによく用意しますが、ビール向けフレーバーが出ていたとは知りませんでした。



「スモークチーズ風味」、「ハム&ハーブ風味」、「オニオンチップ入り」の3種のフレーバーが入っています。



器に盛ってもいいですが、このままテーブルに置いてもOKなパッケージですね。



個包装が便利ですが、サイズが小さく、高齢者は開けにくかも?と思いきや、「テープを引けば簡単に開くので楽だった」と、母。
開けにくい個包装のチーズもよくありますが、これは優秀だそうです。




チーズ自体はソフトでクリーミーで、とてもなめらか~




さて、なにはともあれ、当初の目的のビールと合わせねば!
まずは、「深み味わうヱビス」はどうでしょう?

コクと深みのある味わいのビールなので、こっくりした「スモークチーズ風味」と、玉ねぎの甘みを感じる「オニオンチップ入り」が合いました。

メーカーのサイトを見ると、
「スモークチーズ風味」には黒ビールやハーフ&ハーフ(普通のビールと黒の半々)が、
「オニオンチップ入り」にはラガービールがピッタリ合うそうです。

ローズマリーとタイムの風味を加えた「ハム&ハーブ風味」は、もう少し軽やかなビールが合いそうで、オススメはには、ベルギーの白ビールだとか。





それぞれのフレーバーにオススメのペアリングビールがありますが、
どんなビールでもおいしく合わせられそう!というのが、実際に色々なビールを飲んで合わせた感想です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする