家にいると、お昼ご飯を食べる頃にTVのワイドショーをよく観ます。
うるさいのは苦手なので、できるだけニュース寄りの番組を観ますが、一番多いのは、やはりコロナの話題です。
今日は、「飲食店は夜8時までの営業」を巡って、なかなか有意義な話、コメントがありました。
夜8時までは飲みに行ってOKという認識をする人が多く、夜8時過ぎの電車が非常に混雑しているそうです。
終電間際の電車が満員電車並みに混雑していたかつての状況と似ていますよね。
この「夜8時まで」というのが、飲食店だけに向けたメッセージと捉えられいて、人の行動に向けられたものとは思われていない、という話もありました。
私は、時間を区切った時短要請は意味ないのでは?と思っているのですが、
その理由は、ひとりで静かに飲み、食事をする分には、夜8時以降もかまわないのでは?と思うからです。
仕事の後、夕飯を食べる場所がなくなり、「夕食難民」という言葉も出てきたとか。
夜に食事をしたい人と外食産業の両方を守るには、単に「夜8時まで」とするのではなく、その中身をしっかり考えてほしいと思います。
その一方で、中途半端な内容の時短要請ではなく、スッパリ休んで一気に収束させる!という案も否み切れません。
この場合は、休業手当の問題がクリアになるならば、ですが。
国のエライ人、もう少しわかりやすいメッセージ発信をよろしくお願いします。
MENDIANTS 3個入り 資生堂パーラー
先日、資生堂さんからオマケでいただいたチョコレート「マンディアン」。
いただきもの、特に甘いものはテンション上がりますね~(笑)