延び延びになっていた、地元の古くからの友人の誕生日会を、友人がリクエストした
「徳寿庵」(とくじゅあん)で開催しました。
郊外を中心に展開する料亭レストランチェーンです。
広い駐車場があり、個室というのがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/abd982858cd4a488610d278b827db222.jpg)
私は銀鱈西京焼き定食をセレクト。1,490円也(税抜き)
ミニ麺が付いてくる御膳は+100円になります。
銀鱈や卵焼きをアテに、ビール生中をゴクコク(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/c2c1204cf4cd1dce0a2194ac6af9978c.jpg)
友人が選んだ、1本唐揚げ御膳。
こちらも1,490円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
どちらにもミニデザートが付いていますが、このデザートがミニじゃなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/7d2571eeca364c740759fad841b017a8.jpg)
抹茶白玉あんみつ
抹茶アイスと白玉とあずき、抹茶のわらび餅?と生クリームが載っていて、かなり満足度の高いデザート。
おまけのデザートとなると、ほんのお情け程度のものしか出てこないことがありますが、これはエライ!
定食そのものよりも、実はこのデザートが一番良かったという、甘党の私ならではの感想です、はい(笑)
デザートと一緒に温かいお茶をいただき、3人で長時間おしゃべりを楽しみました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「徳寿庵」(とくじゅあん)で開催しました。
郊外を中心に展開する料亭レストランチェーンです。
広い駐車場があり、個室というのがポイント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ea/abd982858cd4a488610d278b827db222.jpg)
私は銀鱈西京焼き定食をセレクト。1,490円也(税抜き)
ミニ麺が付いてくる御膳は+100円になります。
銀鱈や卵焼きをアテに、ビール生中をゴクコク(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c7/c2c1204cf4cd1dce0a2194ac6af9978c.jpg)
友人が選んだ、1本唐揚げ御膳。
こちらも1,490円(税抜き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
どちらにもミニデザートが付いていますが、このデザートがミニじゃなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/7d2571eeca364c740759fad841b017a8.jpg)
抹茶白玉あんみつ
抹茶アイスと白玉とあずき、抹茶のわらび餅?と生クリームが載っていて、かなり満足度の高いデザート。
おまけのデザートとなると、ほんのお情け程度のものしか出てこないことがありますが、これはエライ!
定食そのものよりも、実はこのデザートが一番良かったという、甘党の私ならではの感想です、はい(笑)
デザートと一緒に温かいお茶をいただき、3人で長時間おしゃべりを楽しみました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)