今日は久々におウチにお友達がきてくれたのでランチ用に2種焼きました。
くるみスコーン↓

粉に5パーセントの割合で全粒粉、ライ麦、コーンミール、米粉をブレンド。
コーンミールのぷちぷち感がひきたって味的には薄力粉だけより甘みがあったような。米粉の効果は??
さくさくしておいしかったと思います。
にんじんパン
にんじんをレンジで柔らかくしてマッシュしていれました。にんじん臭さはまったくないです。
成形せず切りっぱなしで焼きました。切り込みには発酵バターをのせて。
生地が痛まなかったせいかとてもよく膨らみふわふわでお気に入りの1品になりそう。娘もかろうじて食べてたし。また作ろうっと^^
くるみスコーン↓

粉に5パーセントの割合で全粒粉、ライ麦、コーンミール、米粉をブレンド。
コーンミールのぷちぷち感がひきたって味的には薄力粉だけより甘みがあったような。米粉の効果は??
さくさくしておいしかったと思います。
にんじんパン

にんじんをレンジで柔らかくしてマッシュしていれました。にんじん臭さはまったくないです。
成形せず切りっぱなしで焼きました。切り込みには発酵バターをのせて。
生地が痛まなかったせいかとてもよく膨らみふわふわでお気に入りの1品になりそう。娘もかろうじて食べてたし。また作ろうっと^^