おいしいもの大好き!

パンをメインに我が家の手作りのいろいろを紹介します^^ 

クリスマスプレゼントと焦り

2022年12月13日 | パン
昨日はダンナさんに早めのクリスマスプレゼント買ってもらいました。
大安吉日に財布変えるとよいみたいですね!
で、本日入れ替えをとぉもって前の財布出したカードをひとつ入れ忘れ失くしたかと思って自分のなかで大騒ぎ。泣きそうでした。。
がちょっとした勘違い。
良かった( ̄▽ ̄;)

今日は午前中は今年最後のオンラインレッスン


ハニーミルクブレッドとそのアレンジできなこバン。
ちょっと成形がイマイチ( ̄▽ ̄;)

今日は娘もダンナさんもお外こはんて
久しぶり1人メシ


伊勢丹で買った白ワイン。うまーー
昨日のバゲットがあう。
エペの味わい好きだー
あっさりのリスドオルもうまし。

今年1年で自画自賛ながらほんとにフランスパンうまく焼けるようになったおもう。


お友達からクリスマスプレゼント🎅
幸せ( *¯꒳¯*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エペの情報少ないので笑

2022年12月13日 | バゲット修行
初めましての中力粉エペ
教室でなんとなく単味で焼くと扱いにくくおいしくないという勝手なイメージが先行してて質問してみた。

エペ100%でフランスパンは焼けますの回答から続き

1割から2割茶色の粉をまぜる。
その前に混ぜないで単体で特徴を私は掴みます。
みんな適当にベースとベースを混ぜたりしてます。
意図を持ち、きちんと考え使って下さい。
賞味期限近いからとかではなく、
そうでもきちんとどんなパンに仕上げたいか考えてください
叱咤笑

無骨なかんじ。味は単味でも美味しかった。
扱いはだれて難しく、けどあがるらしい。
今回捏ねないでいきなり作ったので条件はまずは1つずつ変えること。と指摘
下はリスドオル
上はエペ

最近18℃でこねあげ
18℃の部屋でキープできてる画期的な季節。
フランスパン作りが楽しい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする