年末に、愛用の『1万円PC』のWindows10からメッセージがあったので、アップグレードしました。
大きな変更で、なかなか終了せず、ちょっと、心配に。それでも、「ファイルはすべてもとのところにあります」なとどいうメッセージが出て、無事終了したことを喜びました。
新しくなったバーションは、『バージョン1511 OSビルド10586.36』
その直後から、BGMで使っているWebラジオソフトが起動しない。『休止やスリープ』から復帰しようとすると、ブラック画面で、フリーズしてしまうトラブルに遭遇。
MSのフォーラムなどをみると、『休止、スリープ』から復帰できない問題は、一般的ではないにしろ、PCの使用条件によっては、発生している様子。
今まで快調に動いていたものが、動かなくなる。ストレスなく立ち上がっていたPCが、フリーズしてキー操作も受け付けない。これは、ショックだ。
だからって、Windows10はダメだ、とOSにやつあたり当たりしてもなぁ。
体調万全な時でも、ちょっと寒ければ、腹痛になったり、人込みに入れば、じき風邪をひく。
常時ネットで外と繋がっているPCを完全にカバーするのを期待しちゃいけない。Windows10はよくできたOSだと思う。次のビルドで改善されることを期待しよう。