数年納税もせず、世の中のサービスを享受してきた。
トホホな人間だけれど、それはそれで何とかやっていけるもんだという、変な自信がついた時間だった。
昨年から交通誘導のシルバーバイトを追加で始めた。
事務さんも置いていないような小さな会社なので、数日前にようやく源泉徴収票が送られてきた。
今日はその交通誘導の会社から、臨時の出勤要請があり、ちょっと遠かったけれど、千葉市内まででかけた。
工事設計のための実測作業を補助する作業で、道路占用許可などは得ていないから、「車がきだど~~っ!」て作業員さんに知らせるのが任務。
危険を感じるときは通行を止めるけれど、基本は、作業員さんに「引っ込んでもらう」
言葉が交わせる歩行者や自転車のみなさんには、ご迷惑をお詫びし、注意喚起。
事故、苦情なく11時には終了。
遠かったので、朝ドラの『スカーレット』再放送の時間前になんとか帰宅し、あるもので一人お昼ご飯を食べた。
半日で終わっても、場合によっては日手間をもらえるのが警備のいいところ。
今日の現場もそんなところだった。
午後は、ずっと気になっていた確定申告を実施。
国税庁のWeb申告を使ってみた。
定期個人年金も複数引いてあり、昨年から2本目が走り出した。
こういうのもいれると、質素に暮らしているけれど、結構税金を納める対象になるようだ。
公式に当てはめて、公平に出たのだから、もったいぶってもしかたがないので、さっそくバーコードを打ち出して、近くの街のローソンで、数年ぶりの、ちょっとだけ納税をしてきた。
『公式』の純化は期待したい!
ついでにと買ってきた、いいちこカップで、元気に働けて、ちょっと、いやほんのちょっとだけだわな、だけ社会参画できた自分に、今日も乾杯である。