![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/74090dbbfa7a501859ffa51c9727fb6b.jpg)
新橋駅から約20分ほどで渋谷駅に到着しました。このあと乗車して来た外回り電車を見送っていくと…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b5/db8adbf83061729238ad17afb49a2bea.jpg)
一分も経たずに、後続の外回り電車が渋谷駅ホームに進入してくるのが見えました。渋谷駅の山手線ホームはカーブの線形の途中に設置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/10/1480bb7bec1512f3218f0ae376be9d9f.jpg)
当然外回りや内回りの両ホームもカーブしているので、見通しは非常に悪いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fd/4a3bf8e325d6fdf8a04d24824e0dd9b8.jpg)
構内に進入してくる電車も徐行しながら走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/26eef093b3f79294c300349eddc9dcf3.jpg)
こちらの編成もオールグリーン塗装ではありませんでした。一つ前の外回り電車が発車していってから2分も経っていないのに、ホームには多くの乗客が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/f4651ca26498c20927a21970996aa45a.jpg)
この電車も見送っていくことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/5507907b16bd36f52872c551eeddacbd.jpg)
JR渋谷駅の東口(宮益坂口)へやってきました。次回の記事から東急文化会館の跡地に建設された「渋谷ヒカリエ」へ向かいます!!!