![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/9246a4a3a122b7ab5ad474b8fa8ac6fe.jpg)
(仮称)晴海二丁目計画「パークタワー晴海」:工事進捗率12% 2016年10月6日
中央区の晴海二丁目地区内、晴海運河に面した「晴海小野田レミコン工場」跡地の再開発工事「(仮称)晴海二丁目計画」です。地上48階・地下1階建て、高さ170メートルの高層タワーマンションが建設されます。2014年8月1日に着工予定で、2017年9月30日に完成予定となっています。正式名称は「パークタワー晴海」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/09/6111f91be254f1e979a9d96ca40901ac.jpg)
(仮称)中央区晴海二丁目計画「パークタワー晴海」
敷地の地名地番:東京都中央区晴海二丁目104番、105番(地名地番)
用途:共同住宅・保育所・店舗・飲食店
敷地面積:19,161.72㎡
建築面積:5,405.63㎡
延べ面積:121,170.00㎡
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎
階数:地上48階/地下1階
高さ:169.99m(最高178.49m)
着工予定:平成26年8月1日
完了予定:平成29年9月30日
建築主:三井不動産レジデンシャル
設計者:大林組 一級建築事務所
施工者:大林組 東京本店
ニュースリリース:SUUMO関東版のページ
パークタワー晴海 (物件情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/54c4dac600d9f1e44585c73d374c4db3.jpg)
南西側から撮影した「パークタワー晴海」の高層タワーマンションの建設工事現場の全景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/4badb90811cc0933db84e20de4e07d56.jpg)
敷地西側で建設中だった三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス晴海タワーズ」の工事が完成して工事用フェンスが撤去されたので、見渡しやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/20/8470d39304e908f6dc14ba427c4f2c14.jpg)
敷地西側を通っている道路を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/1979f8ecff36981715157e6c1567b789.jpg)
現在も地下部分の工事が行われているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/8c002086b33dbbd609d20ac5889763d6.jpg)
再開発工事現場の南西角前にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/89/5104922fb21f5dfac8f8db453f2a449b.jpg)
南西側から(晴海臨海公園前から)再開発工事現場を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7f/da7587af13fa4919bf5be8ffe7fa8f04.jpg)
ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンス棟が完成したことによって、歩道の幅が広くなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/242b1a8d36e030a0fbf5f434efdb5413.jpg)
晴海臨海公園の敷地内から再開発工事現場の全景を撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/46/a906b5d0ce74c0b2c693aa65c7ec3501.png)
「(仮称)中央区晴海二丁目計画」の地図です。