懐かしい場所ではあるが、だいぶ変わっているところもある。
ランチの予約時間までぐるっと歩く。
山道を少し入ってみると・・・
地蔵2体 大きいお地蔵さまは道標のようだ。
妹が「左 とうのみね」と書いてあるのを見つけた。右はわからない。
辺りには五輪塔の頭部分が見える。石材が埋まっているようだ。
さらに少し奥へ行ってみる。
石仏が8体並んでいる。1体1体個性的な姿。
古いのか新しいのか? あちこちから集めたのか?
こんなユニークな石仏群 見たことがない。
「ホーホケキョ」 今年初めてウグイスの声を聞いた。
もう少し先へと山道は続いていたが、引き返した。
高市村道路元標
予約していたランチをいただいた後、駐車場へ。
鳥居のそばの太神宮灯籠 基壇に「おかげ」の文字。
鳥居のそばの地蔵堂 前からあったのだろうが気づいていなかった。
そばにあった寿司屋はいつの間にかカフェになっていた。
岡寺参道を少し登って、徳星醤油のそばの地蔵堂
今日は写真を撮らなかったが、岡本寺近くにも地蔵堂がある。
ほんの100mぐらいのところに地蔵堂が3つ。
なんと地蔵堂の多いところだったんだろう。
斜面に埋まっている地蔵道標
治田神社への階段下 2丁の丁石
岡寺の周辺は民家がなくなって駐車場になったり、だいぶ様変わりしていた。
墓参りに来る以外には来ないので、元実家近くを歩くのは久々だった。
帰り道、万葉の森へ立ち寄って帰る。