みどりの野原

野原の便り

2月20日 甲山森林公園

2014年02月20日 | Weblog
神呪寺でバスを降りて鳥や植物などを見ながら甲山森林公園を歩く。

 
神呪寺(かんのうじ)本尊 如意輪観音は河内観心寺 室生寺と共に日本3如意輪と言われるとのこと。、

 
   ネジキの美しい冬芽   キササゲの冬芽 3輪生と対生が混じる。


ヌルデの果実 白い塩の結晶がついていた。

 
なかよし池 コサギが1羽 日向ぼっこ その後池に入って足で泥を掻きながら餌探し。
お弁当を食べる間、背中に日を受けてぽかぽかと暖かかった。

         
                    展望台からの景色

              
       レストハウスから見下ろす。まっすぐに甲山に向かって延びる道

木の種類も多く、鳥の渡りのコースにもなっているらしい。
今日はジョウビタキ・ルリビタキ・ウグイス・ヤマガラ・コゲラ・シロハラなどの姿が見られた。
帰りは喫茶?ビール? ビールで一致。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月17日 木津川 カワアイサ | トップ | 2月21日 タウンウォッチング... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事