ミグの「右肩上がり同好会」

移動カフェ店長の日々の生活と仕事の様子などを綴っております。

ヘルメットをペイントしてみよう

2007年03月21日 | レースレポート、レースサポート

特に予定が無い今日の休日。
朝もユックリと起きてPC開いて、お昼食べて昼寝して・・・・
起きたら3時・・・ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
「やばっ!一日グダグダで終わってしまう」
と、スーパーとホームセンターに出掛け、
家をアチコチ掃除して、今の時間になりました。
今月は「もてぎ遠征」でだいぶ散財したので小遣いもピンチ。
残りは大人しく過そうとヘルメットのペイントを思いつきました。
自分の好みは2色か3色くらいのシンプルなデザイン。
今のF1ドライバーだったら
クルサード選手みたいなのが良いなと思ってます。
(スコットランドの旗がモチーフされてるんですね)
とりあえずはステッカーやカッティングシートを剥がしてと・・・・
これからサンドペーパーで磨いて「足付け」それから「マスキング」です。

話が変わりますがネット関連ニュースでは
「mixiの日記の読み逃げ」が話題になってますね(;´Д`)
足跡が付いてるのに日記にコメントが無いってヤツです。
「コメントしない」=「悪」となってしまうと
SNSがとても居心地の悪い所になってしまいます。
「その手の話題は解らない、興味が無い」
「気の利いたコメントが思い浮かばない」
「時間が無い」
とかコメントを入れない理由は色々あるでしょう・・・・
訪問があるだけでも嬉しく思わないと。
何事にも謙虚な姿勢が大事だとワタクシは思います。
「我ながら今日の記事は駄文だな」って多々ありますし(笑)
ってことで、ここにも気軽に来て下さいね。
「読み逃げ」でも構いません。
コメント頂けたら、なお嬉しいですが