
ラリーでリエゾン区間(競技区間から競技区間までの移動走行)で、
ドライバーとコ、ドライバーがヘルメット載せたりするネット。
WRCのビデオ観て、「これだ!」って思いました^^
近所のホームセンターでネットを購入して作ってみました・・・・
「なんか、違うな・・・まぁ・・・いいか!^^;」
ショックを与えると良くないエアゲージとかデジカメなんか
入れておくのにいいんですよ~これが。
本物もどこかで手に入る筈だけどキット高いだろうし・・・
でも・・・ロールケージ入ってる車って少ないよね。
1%未満だよね・・・多分。0・1%位?もう少し多いか?
ドライバーとコ、ドライバーがヘルメット載せたりするネット。
WRCのビデオ観て、「これだ!」って思いました^^
近所のホームセンターでネットを購入して作ってみました・・・・
「なんか、違うな・・・まぁ・・・いいか!^^;」
ショックを与えると良くないエアゲージとかデジカメなんか
入れておくのにいいんですよ~これが。
本物もどこかで手に入る筈だけどキット高いだろうし・・・
でも・・・ロールケージ入ってる車って少ないよね。
1%未満だよね・・・多分。0・1%位?もう少し多いか?
ビートにロールゲージとも考えたのですがレースするわけではないしオープンで走りたいのでシートの後ろのファッションバーくらいは入れたいです
オープンカーはバケットシート付けるならロールゲージ付けないと危ないらしいです
快適使用のインテにはちとつらいですな。
HALのまわりは結構つけてますけどねぇ
そうそう、友達山からころがり落ちても、
ロールケージ、4点シートベルトで軽症でした・・・
もしかして必要か!!?HAL?Σ('(ェ)';;\)
いいなぁそれ、HALも作ろうかな♪
久々にミシン出動!かな?