
昨日から大荒れの北日本。
今朝は道路にも雪が残り夏タイヤのVITZでは走行不能…
アイでの出勤となりました。
(本来なら四月中旬までタイヤ交換すべきでないのよ)
だからさぁ~四月頭に東北でレースなんて計画するなよ~( ̄^ ̄)
って今更クドクド言ってもしょうがないけど…
アイに関しての追加レポートです。
どうも車内の暖まるのが遅いって感じ。
これはVITZと比較しての事なんですが、
フロントラヂエータだから配管が長くてヒーターユニット
まで熱が回るのが遅いせいなのかなと?
でもかつて乗ってたMR2の時はそんな感じはなかったんだけど…
それから燃費なのですが初回の満タン計算方で
リッター10キロちょい…Σ(´Д`;)
朝暖気しているのと、うちの相方の毎日の走行距離が
たったの5キロ程なのであんまり当てになる
数値ではありませんが…
まだエンジンの当たりもついていませんから
もう少し様子を見ないと行けないかなと思ってます。
さて今日も携帯からの記事投稿です。
画像は綺麗に表示されてるかな?
今朝は道路にも雪が残り夏タイヤのVITZでは走行不能…
アイでの出勤となりました。
(本来なら四月中旬までタイヤ交換すべきでないのよ)
だからさぁ~四月頭に東北でレースなんて計画するなよ~( ̄^ ̄)
って今更クドクド言ってもしょうがないけど…
アイに関しての追加レポートです。
どうも車内の暖まるのが遅いって感じ。
これはVITZと比較しての事なんですが、
フロントラヂエータだから配管が長くてヒーターユニット
まで熱が回るのが遅いせいなのかなと?
でもかつて乗ってたMR2の時はそんな感じはなかったんだけど…
それから燃費なのですが初回の満タン計算方で
リッター10キロちょい…Σ(´Д`;)
朝暖気しているのと、うちの相方の毎日の走行距離が
たったの5キロ程なのであんまり当てになる
数値ではありませんが…
まだエンジンの当たりもついていませんから
もう少し様子を見ないと行けないかなと思ってます。
さて今日も携帯からの記事投稿です。
画像は綺麗に表示されてるかな?
雪ですか
こちらは、今夜から冷えるみたいです。
雪道の走行は、やはりたいへんなんですね。
みぐさんもいよいよですね。
レースでの活躍をお祈りしています~
フレー!フレー!みぐさん
トータルで15センチ位、積もりましたね~
会場のSUGOもたぶん積もってるでしょう…
レース出来るのか不安…
( ̄^ ̄)
朝起きて30分くらいの除雪してからの出勤です。
周囲には夏タイヤに交換した人もいましたけど、
田舎は4月上旬まで無理に交換するのは危険ですね。
さて、4/2(日)には寒さ対策が重要かと外気の寒さと車内の温度差で曇りガラスのレースは想像したくないですね。
それでは、予定などをMailでお待ちします。
でも風が冷たいですので寒さ対策はしっかりしてきて下さい!
では詳しくはメールにて!