会社のGO先生がタイからのお土産で蛾の幼虫の唐揚げを持ってきました。竹虫と呼ばれているものである。僕はこういうものは平気なので頂くことにしたが、フライポテトを食べているような、まあまあの味であった。食文化とは国柄、人種等が違えばだいぶ変わるのだ。日本人も、蜂の子やイナゴ、カミキリムシの幼虫、ザザムシといってトビケラ、カワゲラの幼虫等を食べる地方もある。別にゲテモノでも何でもない。芸人がテレビで食べさせられる番組もあるが、いずれにせよ面白可笑しく仕立てている。世界には飢えと苦しんでいる地域もあるのだから、こういうものは自然の恵みに感謝して有り難く頂く食べ物である。



ミルワームを思い出して小鳥になった気分で食しました。



ミルワームを思い出して小鳥になった気分で食しました。