MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

キヌアミグモの網にいたチリイソウロウグモ

2010-05-31 13:04:09 | 蜘蛛(クモ)・多足類
数週間前にキヌアミグモを発見し時々見に行っているが、網にはチリイソウロウグモが住みついています。イソウロウグモとは名の通り、自分では網を張らず他のクモの網に居候して網にかかる餌を横取りしたり、網主まで襲って食うと言うクモです。今日見たのは網主が見向きもしないような微小昆虫(多分、寄生蜂の一種)が網にかかっていたのを捕えようとしていたチリイソウロウグモです。



中央の枯葉のように見えるのはキヌアミグモ、背を下にしてぶら下がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする