MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

リュウキュウアサギマダラ越冬風景

2013-01-07 21:42:12 | 奄美大島の昆虫 六脚類

今の時期に見られる昆虫は何と言ってもリュウキュウアサギマダラだ、越冬風景は特に有名、毎年地元紙や全国紙を賑わす、私も毎年見に行っています(^^)。1日はよく冷えたので蔓にしっかりつかまりジッとしていました。

撮影は1月1日です。

今朝は気温が高かったので行ってみると、群れはばらけて近くの花で蜜を吸っていました。

ゴモジュで

ナタネで

ハマダイコンで

シロノセンダングサで

他に2ヶ所回ってみたのですがいませんでした。どうも越冬する場所には吸蜜する花も多いような気がします。もしかして関係あるかもしれません。

  

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする