MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

漂着し死んでいたアオウミガメ

2014-05-05 17:55:07 | 海、干潟の生き物(甲殻類、棘皮動物、魚)

4月中旬、大瀬海岸で鳥見をしていた時に、沖の瀬に亀がいて動く気配がなかったのです、そこで近付いて確認すると大きなアオウミガメが死んでいました。観察すると左前脚が途中から切り取られたようにありません、一体どうしたことでしょう。サメにやられてのでしょうか、それとも漂着してたのを誰かが切り取り、持ち帰ったのでしょうか、謎でした。なお、このカメはその後、解剖され、今後の研究にされたのこと、O氏談。

漂着して死んでいたアオウミガメ  アオウミガメの特徴が分かるように各部分写真をUPします。ウミガメの見分け方等は自分で検索して調べてください。

 

今日は朝から雨でした。沖縄は梅雨に入ったとのこと、梅雨時の花、イジュも咲きだし、奄美も梅雨入りが近い。

 

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする