MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ビールのツマミ

2014-07-24 22:25:00 | 海の糧、山の糧、山菜、食べられる木の実、釣り、男の料理、外飯

毎日暑い日が続いています、ビールのおいしい季節ですが、ツマミはやっぱりこれ、テナガエビの空揚げ

川で獲ってきました、タナガ(テナガエビ)、今回はミナミテナガエビが多い

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカミズキの花に集まる昆虫 その7:オオスカシバ

2014-07-24 17:30:18 | 奄美大島の昆虫 六脚類

オオスカシバは日中活動するのでよく目立つ、オバリングしながらアカミズキの蜜を吸っていました。近くによると羽音が聞こえるほどです。

幼虫はクチナシの樹にいます

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする