MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

アリノトウグサ

2015-07-02 15:56:24 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

以前、海岸近くの公園芝地で見かけ、花の写真がほしいと思っていたが、公園の芝地はいつも手入れされるので花を見かけるのは難しい、しかし、知人が観察会の時にサトウキビ畑の道端にあるといわれ、ついでに観察する。

アリノトウグサ アリノトウグサ科  花蕾がとても小さく、アリがよじ登っているのにたとえてついた名だという。「蟻の塔草」

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする