MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

カエルやテナガエビを捕食(カエルやテナガエビを食べる):リュウキュウヨシゴイ

2015-07-16 16:25:35 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

リュウキュウヨシゴイが川の中で何かを咥えている、観察するとリュウキュウカジカというカエル。リュウキュウヨシゴイは警戒心が強く、ほとんど逃げられる事が多い、このような採餌風景が撮られるのは希。

カエルを捕食(カエルを食べる)するリュウキュウヨシゴイ

カエルを飲み込んだ後、ちょっと移動して今度はテナガエビを捕えて食べる、しかし、草が邪魔して全体的には写せませんでした、これが精いっぱい

テナガエビを捕食(テナガエビを食べる)するリュウキュウヨシゴイ

 人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする