大熊漁港のアジサシ類
今朝は大熊漁港へ、アジサシ類の観察。カツオ釣りの餌を入れてある生簀には海鳥がよく訪れる。夏はアジサシ類、冬はカモメ類、その他渡りの季節、年中クロサギという事で、今日はアジサシ類、日曜日は釣り客が多いので堤防上には止まらない。
生簀の縁に止まりながら魚が水面に上がって来るのを待っています。
魚が水面に上がると飛び込んで捕えます。ベニアジサシが魚を捕えました、後方でエリグロアジサシが横取りを狙っています。
ベニアジサシはその場をすぐ離れます。
洋上で食べると再び戻ってきます。
今朝は晴れていましたが、昼からは一転、雷を伴った雨、梅雨明けはいつになるのだろうか。