虹色の金属光沢の輝き:ヒメニシキキマワリモドキ
竹を見ていたら枝に小さな甲虫が輝いていた。これはヒメニシキキマワリモドキというゴミムシダマシ科の甲虫。普段は朽ち木上で見つかる。
虹色の金属光沢の輝き:ヒメニシキキマワリモドキ
竹を見ていたら枝に小さな甲虫が輝いていた。これはヒメニシキキマワリモドキというゴミムシダマシ科の甲虫。普段は朽ち木上で見つかる。
帰化植物(外来植物):テンニンギク
龍郷町円集落の海岸道路の道端で沢山咲いています。徳之島、喜界島では空港周辺で見られ特攻花と呼ばれている。潮風に当たっても平気なので強い植物だ。