goo blog サービス終了のお知らせ 

MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

大熊漁港のベニアジサシ

2019-07-24 17:03:08 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

大熊漁港のベニアジサシ

今日は大熊漁港へ、ベニアジサシは数は少なくなりましたけど、まだ数羽、生簀に来てカタクチイワシを獲っています。

カタクチイワシを捕える

飛びながら、咥えたカタクチイワシの向きをヒョイと変える

飲み込みやすいように頭が先

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪禍によって死亡し腐敗したアカマタ(ヘビ)より腐汁を吸うスミナガシ

2019-07-24 16:26:43 | 奄美大島の昆虫 六脚類

輪禍によって死亡し腐敗したアカマタ(ヘビ)より腐汁を吸うスミナガシ

林道を走っていると路上からスミナガシが飛び立つ。通り過ぎ、しばらく待つと戻ってきて路上に転がっている腐ったアカマタの肉片に近づいて腐汁を吸い始めた。スミナガシは樹液を好むけど、こんな物の汁まで吸うとは・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする