MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

奄美大島の蛾:クロメンガタスズメ

2021-05-25 19:01:54 | 奄美大島の昆虫 六脚類

奄美大島の蛾:クロメンガタスズメ

夜、路面からジージー鳴き声が聞こえたので蝉かと思い、ライトで照らしたら蛾だった。なお、昨日からヒメハルゼミが鳴きだしています。

この蛾はジージー鳴くので初めての方はビックリします、メンガタとは胸部にドクロのような模様があるので・・・。

ライトが強すぎてハレーションを起したので修正したけど色のバランスが悪い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオツルコウジの花 | トップ | アカギカメムシ幼虫の集団 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。