goo blog サービス終了のお知らせ 

MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

うるいのゴマツナソース

2013-03-01 22:45:00 | 四季旬食材
今日から3月~春一番が吹いて暖かいですね!



春の食材のひとつでうるいと言うユリ科の山菜があります~クセもなく美味しい山菜です~


ねりゴマとツナ缶のツナ、マヨネーズを混ぜたソース
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ





フレッシュスパイス

2012-10-05 19:00:51 | 四季旬食材


山形のお友達から届いたフレッシュスパイス 篠ファーム
どれも激辛なんですよ~緑色をしたものが一番辛いセラーノデルソル
メキシコの代表的な唐辛子だそうで、サルサやピクルスに使うそうです~

中央が朝天(チョーテン)ラージャオ、中国四川唐辛子で有名ですね
これは干した物は何度か使ったことがあります。麻婆豆腐には欠かせない唐辛子です

左上は韓国激辛唐辛子 キムチに使われる唐辛子だそうです~

メキシコ 中国 韓国と辛みも様々、 素手ではぜったいに触ってはいけません(爆)

↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ









葉とうがらしのその後(笑)&茄子のナムル

2012-08-29 17:07:45 | 四季旬食材
更新サボっていてごめんなさい。。いつも見に来て頂いてポチッとしてくれてありがとうございます♪

生活のリズムが変わってしまい、落ち着いていません。。9月に入れば落ち着くと思います~



葉とうがらしは思ったよりも少なかったので、イカゲソのフライを細かくしたものと一緒に炒め、味付けはお醤油と
スイートチリソースでつくりました。これがヒットで(笑)美味しかったんです。

ごはんが進むこと。。。。。(爆)



イカフライ 夜の納豆(笑) 卵スープ他



茄子のナムル


↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ






ソルダムでジャム

2011-08-31 22:18:22 | 四季旬食材


台風の影響か?雨が降り出しました~明日は雨かな。。。。
今が旬の果物のひとつに、ソルダムがありますが果肉はワイン色で果汁も多く甘みも強いです。



少し置いてしまい、柔らかくなりすぎたのでジャムにして、ヨーグルトにかけたり





パウンドケーキに加えてみました。



山形の友人から届いた激辛唐芥子
オレンジ色に変化してきました、もう少し干してから
細かくしオリーブオイルに漬けて、辛みオイルを作ります~

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ



だだ茶豆の天ぷら

2011-08-29 20:40:11 | 四季旬食材
残暑が厳しいですが、吹く風はなんとなく秋へ向かっているような。。。。
山形の友人から、だだ茶豆などが届きました~
いつもありがとうございます♪
まずは塩茹でして頂き、あの独特なスモーキーな香りを満喫してから



タケノコと共に天ぷらにしました~



厚揚げともやしの辛味噌炒め
調味料にエゴマのヤンニョムジャン漬けを使っています~

ランキングに参加中
↓クリックしていただけると嬉しいです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much

にほんブログ村 料理ブログ 季節家庭料理へ

にほんブログ村 料理ブログへ