「だし×オイル」でおいしさ広がる!コラボで旨い♪レシピコンテストモニターに当選しました。
4品目は。。。。。。。

白だし粥(4人分)
材料
米 1合
水 1000cc
白だし 大さじ2
付け合わせ具材

餃子の皮 4枚
ごま油 適量

トマトの和え物
トマト 1個
長ネギ 10センチ
塩 適量
ごま油 小さじ2
かつおぶし適量

しめじの和え物
しめじ 1パック
黒すりゴマ 大さじ1
塩 適量
醤油 小さじ2

叩ききゅうり
きゅうり 2本
塩 適量
醤油 適量
鷹の爪 2本
市販のキムチ 適量

作り方
1.餃子の皮はフライパンにごま油を入れ、揚げ焼きをする。トマトは4等分のくし形に切り1切れを3等分に切る。長ネギは粗みじん切りにし分量の調味料を加え混ぜる。しめじは小房に分け沸騰した湯で茹でて水切りし分量の調味料を混ぜる。きゅうりは塩で板ずりしたら、麺棒で叩いて1本を4等分に切る。鷹の爪1本は輪切りにし醤油を加えて味付けをする。
2.炊飯器のお粥モードで米、分量の水 白だしをくわえて炊く。
(炊飯器によって水加減が違うので全粥で炊いて下さい)

3.2が炊き上がったら、耐熱容器に移し1をそれぞれ器に盛り出来上がり。

白だしとごま油を使いました~
だし×オイルの料理レシピ
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much
にほんブログ村

フードコーディネーター ブログランキングへ
4品目は。。。。。。。

白だし粥(4人分)
材料
米 1合
水 1000cc
白だし 大さじ2
付け合わせ具材

餃子の皮 4枚
ごま油 適量

トマトの和え物
トマト 1個
長ネギ 10センチ
塩 適量
ごま油 小さじ2
かつおぶし適量

しめじの和え物
しめじ 1パック
黒すりゴマ 大さじ1
塩 適量
醤油 小さじ2

叩ききゅうり
きゅうり 2本
塩 適量
醤油 適量
鷹の爪 2本
市販のキムチ 適量

作り方
1.餃子の皮はフライパンにごま油を入れ、揚げ焼きをする。トマトは4等分のくし形に切り1切れを3等分に切る。長ネギは粗みじん切りにし分量の調味料を加え混ぜる。しめじは小房に分け沸騰した湯で茹でて水切りし分量の調味料を混ぜる。きゅうりは塩で板ずりしたら、麺棒で叩いて1本を4等分に切る。鷹の爪1本は輪切りにし醤油を加えて味付けをする。
2.炊飯器のお粥モードで米、分量の水 白だしをくわえて炊く。
(炊飯器によって水加減が違うので全粥で炊いて下さい)

3.2が炊き上がったら、耐熱容器に移し1をそれぞれ器に盛り出来上がり。

白だしとごま油を使いました~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very much



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます