美味しいもの、相性の良いものを入れて焼いてみました~

材料
バター 140g
卵 4個
砂糖 140g
小麦粉 240g
バナナ(2本)160g
BP 小2
チョコペースト 60g
胡桃 40g
作り方
卵&バターは室温の戻しておく。
小麦粉&BPは一緒にこし器でふるう。
オーブンは180度で余熱しておく。
1、卵は割りほぐしておく。バナナは皮を剥いて適当な大きさに切る。
2,ボウルに室温に戻しておいたバターを入れ、泡たて器で攪拌して
白くなったら、分量の砂糖を少しずつ入れ混ぜ、さらに卵液を
少しずつ入れ混ぜ合わせる。
3,チョコペースト&バナナを加え泡たて器でよく混ぜる。
4,みじん切りにした胡桃を加え、よく混ぜたら、
ふるっておいたBP入り小麦粉を数回に入れ切るように混ぜる。
5,容器に流し入れ、余熱しておいたオーブンに180度で30分
170度に落として20分焼いて出来上がり。
オーブンはご家庭によって微妙に違いが出てきますので、様子を見ながら
加減して下さい。
いつも言っているように、何日か置いたほうが美味しいんですよね~
生クリームを添えて頂きました。
休日はお天気も悪く、TV三昧
録画しておいたXジャパン 東京ドーム
プラダを着た悪魔
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
3本見ちゃいました~
パイレーツ~は続編が楽しみです。


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much

材料
バター 140g
卵 4個
砂糖 140g
小麦粉 240g
バナナ(2本)160g
BP 小2
チョコペースト 60g
胡桃 40g
作り方
卵&バターは室温の戻しておく。
小麦粉&BPは一緒にこし器でふるう。
オーブンは180度で余熱しておく。
1、卵は割りほぐしておく。バナナは皮を剥いて適当な大きさに切る。
2,ボウルに室温に戻しておいたバターを入れ、泡たて器で攪拌して
白くなったら、分量の砂糖を少しずつ入れ混ぜ、さらに卵液を
少しずつ入れ混ぜ合わせる。
3,チョコペースト&バナナを加え泡たて器でよく混ぜる。
4,みじん切りにした胡桃を加え、よく混ぜたら、
ふるっておいたBP入り小麦粉を数回に入れ切るように混ぜる。
5,容器に流し入れ、余熱しておいたオーブンに180度で30分
170度に落として20分焼いて出来上がり。
オーブンはご家庭によって微妙に違いが出てきますので、様子を見ながら
加減して下さい。
いつも言っているように、何日か置いたほうが美味しいんですよね~
生クリームを添えて頂きました。
休日はお天気も悪く、TV三昧
録画しておいたXジャパン 東京ドーム
プラダを着た悪魔
パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
3本見ちゃいました~
パイレーツ~は続編が楽しみです。


↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます