MISO's Free and Easy Life

活ごこち、食ごこちをもとめて~

カレーな食卓(笑)

2016-03-22 09:47:24 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
久しぶりの更新です~

カレーライスを作るのも久しぶり。。。


昨日の夕食


素揚げ野菜(長なす 赤黄色ぴーまん)たっぷりのカレーです。白米にローカット玄米を混ぜてサフラン、塩胡椒で味付けしたライスです。


豆腐のサラダ 水切りした木綿豆腐を味付けをして焼きました~レシピは後ほどアップしますね!


私事ですが、今月初旬、とっても残念な悲しい出来事がありました~再入院していた父が今年の桜を観ずに亡くなりました。非日常な生活が続いていましたが、どうにか少しずつ日常に戻ってきています。私の作る料理を美味しい美味しいと食べてくれた父、家での介護食を食べて貰うために色々と駆使して作り食べさせていましたが、あまり食べられず。。。本当に残念でした~食べる事が大好きだった父、最後まで美味しく食べて欲しかった。。。術後のせん妄~認知症を発症、父の場合食べる行為に違和感を感じてしまう病でした。今頃は天国で母に会えてふたり仲良くしている事でしょう。。

アメリカ在住の従兄弟が来日しているので、これからランチをしながら父の思い出話をしてきます~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

レシピ掲載のお知らせとクックパッド人気検索トップ10に入りました。

2016-03-15 10:13:09 | テレビ 雑誌&サイト掲載 入賞レシピ
レシピブログ内、お料理にまつわる様々なトピックスを紹介する
くらしのアンテナ”のコーナーに私のレシピが紹介されています。
辛いの?辛くないの?花粉症の季節に「わさびトースト」がキク~ッ!のおまけ(笑)にあります。

カニタマゴサンド
ボリュームがあって、カニタマゴですがカニカマを使っていますので、おサイフにもやさしいレシピです。


クックパッドで人気検索トップ10に入りました~
レシピはスモークサーモンとほうれん草のサラダ
こちらも簡単ですので、お試しあれ。。。
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

カラフルピーマンの肉詰め焼き

2016-03-05 22:22:59 | 毎日の食事 洋食 韓国風 イタリアン 
以前モニターで頂いた朝岡スパイス株式会社ビンダルウペーストで味付けしたミンチをカラフルピーマンに詰めてオーブンで焼きました。

他にじゃがいもや茄子なども一緒に




サラダは蕪と人参ツナサラダ
大根で作るところを蕪で作ってみました~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

鶏玉かぶのとろみ煮

2016-03-04 22:17:57 | 毎日の食事 和風 中華風

我が家定番の鶏玉煮です。

今回は和風出汁で味付け、鶏玉には粒コーンを入れてみました。シャキシャキ感があって美味しかったです。スープの方には笹がきのごぼうと人参 蕪 蕪葉を入れて最後にとろみをつけます。
アレンジのきく料理なんです~
↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!

ひな祭りの食卓

2016-03-03 21:20:14 | テーブルコーディネート(行事) 室礼
忙しいながらも行事食は欠かせません~父の様子を夕食時に見に行くので、午後から家の夕食準備をしてから出掛けます。幸いにも入院している病院が近くでしたので、私の足腰痛にも、なんとか痛み止めなどを飲んで出掛けられる範囲内です。


父の旅行土産に貰った曲げわっぱに五目寿司を詰めて。。。数年経ったので良い色合いになった曲げわっぱ、蓋をあけると木の香りがしてよいです~


二枚貝のはまぐりのお吸い物が定番ですが、同じ二枚貝のあさりを使って箸休めやお酒の肴になる葉たまねぎとあさりのペペロンチーノ


フリルが可愛いプチベールを一枚ずつ剥がして回りに飾りました。


紅白はんぺんのお吸い物


↓Please click the links below to vote for me. Thank you very muchこちらにポチッとして頂けたら嬉しいです!!