10月21日(金)
一昨日に続けて、昨晩も早寝に努める。が、PCを点けると、もういけない。
PCの前に座ったのは6時半頃だったと思うが、気が付けば9時。
慌ててスイッチを切り、ベッドに横になった。・・・あ!血圧を測るのを忘れていた。
結局、寝たのは9時半近くになって。
眠れないかと思っていたが、その割に予想に反してよく寝たようで、10時半に一度、用足しに起きたものの今朝2時過ぎに目が覚めるまでは記憶がない。
2時過ぎだから、起きるまであと一時間。「さて・・・」と思ったが、いや一時間でも寝る方が良い。寝坊したって誰に迷惑かけるでもないし。
その時ゃ他人の気分で自分に文句を言えばいいだけだ。時には無責任にならなきゃ続けられない。
3時15分に目覚まし(CD)がかかるようにセットしている。
数分前に目が覚め、CDプレーヤーの作動する音を聞く。
ストレッチをして、血圧測定をして、4時5分、散歩に出る。
爪先歩きも少しだが慣れてきたような気がする。
格体はまだ50回のまま。平気になるまで回数は増やさない。
早朝散歩を始めてから3ヶ月が過ぎようとしているが、早寝をしなければ早起きを続けるのは無理がある、と、やっと分かったような気がしている。
分かったんなら実行しなけりゃ。「年の功だ」って威張ることもできない。
というわけで、三年越しの計画の中の一項目「早寝早起き」。
両方するようになって、やっと十日足らず。