CubとSRと

ただの日記

前倒し

2023年01月28日 | 日々の暮らし
 1月17日(火)

 28年前の午前5時45分過ぎ。
 あの時は布団を頭からかぶって安眠(惰眠?)を貪っていた。
 ダンプカーがぶつかったかと思うような衝撃で目が覚めた。
 よく考えたら下からダンプカーがぶつかってくるはずはないのだが、寝ぼけている時というのはそういうもんだ。

 高校生の時、雨が降っているけど駅まで自転車で行くのかバスで行くのか、と聞かれた。その声で目が覚め始めた。つまり寝ぼけた状態。 
 で、それなりに考えて出した答えが「う~ん、船で行く」。
 応えている途中で、おかしなことを言っていると気が付いたが後の祭り。
 母が大笑いするのに対して、一所懸命弁明(?)しようとするのだが、自分でもおかしな応答だと分かっているので、弁解より「何でそんなこと言ったんだろう」という謎解きに切り替えるしかなかった。

 というようなことは置いといて。
 今日の同時刻は散歩から帰って来てPCの前に座っていた。
 おそらくテレビでは追悼の集いの様子を流していたのだろうが、実体験者としては見ようとは思わなかった。
 カレンダーには出る前に站椿を17分やったと書いている。別に1月17日を意識したわけではない。

 12月の生活費を使い果たして、引き出しに行ったのが12月21日。
 毎月末、翌月の生活費を引き出すことにしているのだが、やっぱり12月は早くなくなる。
 「それにしても毎月2~3万は残そうと努力してるのに、いくら12月と言っても今回は異常だな。そんなに物価が上がったのか?確かに電気代は腹が立つほど妙な金を取られるけれど」
 で、気が付いた。月初めに内視鏡検査(治療込み)を受けたんだった。それで3万5千円余り。
 ということは毎年12月は3万円くらい余分に出費している、ということだな。でも、何に使ってるんだ???

 また脱線した。
 とにかく、また金がなくなった。本来なら28日辺りに引き出すのが、先月は21日で、今月は17日、既に手元には1万円足らずしかない。
 そういうわけで、2月分の生活費を十日ほど前倒しして引き出す。
 これから40日ほどは節約しなけりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする