CubとSRと

ただの日記

5月1日~2日朝

2023年05月06日 | 日々の暮らし
 5月1日(土)

 酒は残ってないが食べ過ぎたのだろうか、朝、体調はもう一つ。
 散歩に出たのは7時半頃。・・・かな? カレンダーに書き留めてないので分からない。

 上々の天気だったことは間違いない。
 あんまり良い天気だから、「出歩きたい」という気持ちは強いのだが。
 「どこへ行ったらよいのか分からない」以前に、全てが遅くなってしまってどんどん時間がずれ込み、結局ドラッグストアに買い物に行くくらいのことしかできないで一日を終えそうになっていた。

 そんなドラッグストアからの帰り、いつものダム湖近くの駐車場へ寄ったら、各自動車会社が軽のスポーツカーを出していた頃のマツダの名車、ガルウィングのAZ-1がやってきた。
 珍しいことにカメラを持ってきていたので、写真を数枚撮らせてもらった。
 これだけで、自分の中では「今日は充実した日」ということになる。単純!

 眠くてたまらなかったので、珍しく早くから(8時過ぎ)寝る。
 随分寝たと思って時計を見ると11時。
 そのまま起きていたら結局睡眠不足になるのが分かりきっていたから、すぐ寝直す。

 今度は1時に目が覚める。
 大丈夫だろうか、もう一度眠れるだろうかと思いながら、例によってCDを掛ける。一曲目の途中から記憶がない。すぐ眠ってしまったのか、それとも三歩歩いたら忘れる鶏頭で覚えてないのか、単に物忘れが激しくなったのか、その辺は自分でも分からない。

 次に起きたのは3時前。中途半端だ。4時なら起きてもいいのだが、一時間だけ寝直す、なんてバランスが悪すぎる。まずうまくは行かない。
 うまくは行かないと分かっていても寝るしかない。
 
 そして起きたのが6時前。実に10時間も寝ている。そのわりに何度も起きているので却って疲れが重なったような気もする。
 何より血圧を測ってびっくりした。180近い。
 何度も測り直したが、一度だけ140台に落ちただけでそれ以外は160~170強。

 こんなで散歩に出て大丈夫だろうか、往き倒れにならないか?と考える。
 まあ、とにかく往き倒れになった時のことを考えて緊急連絡先をメモ用紙に書き込み、小さなショルダーバッグ(ポシェット?)に入れて、いつでも散歩に出られるよう準備をする。
 体調自体は全く良好で、不具合を感じないのだから始末が悪い。
 

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする