CubとSRと

ただの日記

SRで

2023年05月27日 | バイク 車 ツーリング
 5月21日(日)

 5時55分から6時25分まで散歩。
 やや睡眠不足の感もあったが、体調は悪くない。

 帰ってすぐ紙縒りをつくり、勿論朝食もちゃんと摂った。
 今日は西脇までしか行かないつもりだから昼過ぎには戻って来られる、と安易に考え、でもやはり最悪のことを考えて少し横になる。

 30分ほど転寝をした後、着替えてガソリンスタンドへ。
 千円分給油。主目的のタイヤの空気調整。前後とも2kg以上あるのを確認。
 安心して出発。

 時間節約のため、隣市市街地から175号線に入り北上。
 自動車道ほどではないが、走っていて面白くはない。
 が、自動車道ほどではないが、移動時間が短縮できる。
 そして、単調な道ながら流通速度は緩やかなリズムができているので、流していると意外に疲れない。

 前日と違って、今日はいつも通り西脇の市街地外れの175号線を直進する。
 凹凸のない街は川沿いを走るのが一番楽しいと思うが、目的地はその反対側にある。いや、こっちの方が加古川の本流に近いのだが、道路から河はほとんど見えないのが残念。

 道の駅の二輪駐車スペースには移動販売車が陣取っている。車の駐車スペースも移動販売車が停まっていて、早い話がこの日は園芸市が開かれていて駐車は道路向かいの駐車場に限られていた。
 建物の裏側の広場は園芸関係の出店で一杯。隣の芝生広場はキッチンカーと客で一杯。

 というわけで・・・。肝腎の串物の出店は見つからなかった。
 あの店主、「こういう時は無駄に人が多いから」と休業を決め込んだか。知らんけど。
 しょうがない。串物の代わりに園芸品を酒の肴にすることもできないし、鯖寿司を食べたい気分でもないし、多可まで行くにはもう時間も遅い。
 帰るか。

 やはり目の調子がもう一つ。遠近感がおかしくなるとか景色が上下二重に見えるといった不具合には至ってないが、無理は禁物。
 
 2時過ぎには帰宅。
 寄り道して買ったベーコンを炒めて、昨日つくったサラダに混ぜ込み、豚肉の白菜炒めを作り、以前に買ってそのままにしていた「カレー味の揚げマカロニ(?)」を玉葱スープで煮てみた。これで三品。

 また写真を一枚も撮ってなかったことに気が付いた。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする