CubとSRと

ただの日記

日の感覚

2023年08月09日 | 日々の暮らし
 嘔吐したのは昨日なのに、何日も前だったような気がする。
 この日記自体(前の頁)を見ても、確かに今日書いたに間違いないのだが。
 どうしても何日も前だったような気がしてならない。
 さらに壁のカレンダーを見たって、やっぱり昨日のことだと書き込んでいる。

 何でそんな風に思うのだろう。しばらく考えた。そしてやっと気が付いた。
 
 今朝、10時前から日記を書き始め、一頁書いている。
 ということは大体30分かかっているということだ。(普段一頁書くのに約30分かかっている)
 終わり辺りの字の荒れ具合を見ても、いつもの速さで大体30分かかっている時の雰囲気。
 
 今日は珈琲店に行くつもりだった。行かなかった理由は、この猛暑。
 今年何度目かに入る暑さだが、何より湿度が高い。従って風が熱い。
 朝、散歩に出た時はまだ朝霧が残っていたのだが、その朝霧の中でさえ涼しさより湿度の高さの方が気になった。既に蒸し暑くなり始めていた。

 それでも朝食を摂り終えた頃は、まだ「何とかいけるかも」という希望はあった。やめた理由はPCの前に座ってブログの確認をしていた時にある。
 室内の暑さと眠気で頭がぼんやりとし始め、これはいけないとベッドに横になった。

 眠ったのは30分足らず。目が覚めたのは直截に暑かったからだと思う。
 とてもじゃないけど、二階には居られない。茹だる。「脳みそが煮える」と言い換えてもいい。で、居間に降り、洗濯物を取り込み、アイロンを掛けたり畳んだり。

 そうこうするうちに4時になり、もうコーヒーを飲みに行くより夕食の準備を、ということになる。
 つまり30分ほど昼寝(?)をしたために、今日は気分の上で二日だった、と。暑さのせいで脳みそがオーバーヒートしたのかもしれないけど。

 明日も猛暑らしい。
 湿度も台風の影響で高いままらしいから、当然、今夜も熱帯夜が大きな顔して付いてくる。
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする