平成28年4月1日に石巻市北村地区において農事組合法人パラダイスファーム大番所の創立総会が開催され,4月27日には法人登記が完了し,新たなスタートを切りました。
大番所集落では,ほ場整備事業等を契機として平成18年から集落営農組織による営農を行っていましたが,将来の担い手対策や生産性の向上を目的に法人化の検討が行われ,発起人会による集落調整を経て構成員18人で設立されました。
今年は,大豆及び飼料用米の生産とパイプハウスでのほうれんそうの栽培に取り組みますが,将来は地域の農地を集積して水稲を含めた土地利用型法人経営に取り組む計画です。
創立総会では,吉田代表理事から過剰投資の抑制と低コスト生産に取組,地域の担い手となるよう法人を運営していきたいとの挨拶がありました。
普及センターでは関係機関とともに,今後とも法人経営に関する運営支援を行っていきます。
<連絡先>
宮城県石巻農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0225-95-7612,FAX:0225-95-2999
大番所集落では,ほ場整備事業等を契機として平成18年から集落営農組織による営農を行っていましたが,将来の担い手対策や生産性の向上を目的に法人化の検討が行われ,発起人会による集落調整を経て構成員18人で設立されました。
今年は,大豆及び飼料用米の生産とパイプハウスでのほうれんそうの栽培に取り組みますが,将来は地域の農地を集積して水稲を含めた土地利用型法人経営に取り組む計画です。
創立総会では,吉田代表理事から過剰投資の抑制と低コスト生産に取組,地域の担い手となるよう法人を運営していきたいとの挨拶がありました。
普及センターでは関係機関とともに,今後とも法人経営に関する運営支援を行っていきます。
<連絡先>
宮城県石巻農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0225-95-7612,FAX:0225-95-2999