宮城の農業普及現地活動情報

県内9つの農業改良普及センターから,地域の特色ある取組や,宮城を元気にする農業普及情報をお届けします!

JAみやぎ登米そらまめ部会の現地検討会が開催されました

2023年03月23日 13時09分38秒 | ④園芸産地の育成・強化支援
令和5年3月16日,登米市豊里町のほ場2でJAみやぎ登米そらまめ部会の現地検討会が開催されました。部会では毎年この時期に,昨年秋に定植され越冬したそらまめのほ場で現地検討会を開催し,春を迎て生育を再開するそらまめの状況と今後の管理について確認を行っています。
当日,普及センターからは気象経過や病害虫防除等について,JAの営農指導員からは今後の整枝管理等について説明しました。また,それぞれのほ場の管理状況を確認し,生産者同士で管理作業の工夫など情報交換が行われました。

<連絡先>
宮城県登米農業改良普及センター 先進技術班
〒987-0511 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼150-5
電話:0220-22-6127 FAX:0220-22-7522
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第7回水稲乾田直播栽培勉強... | トップ | モミタス実演会に参加しました。 »
最新の画像もっと見る

④園芸産地の育成・強化支援」カテゴリの最新記事