
令和2年2月7日金曜日に,蔵王町文化会館で蔵王なし病害虫防除研修会が開催され,JAみやぎ仙南蔵王地区なし部会員約50人が参加しました。
蔵王町のなし生産量は県内一ですが,令和元年は,開花期の雨に加え,6月~7月の長雨と低温で推移したことにより,なしの黒星病の発生が多かった1年でした。
普及センターからは,JAみやぎ仙南蔵王地区なし病害虫防除暦の内容及び薬剤の使用方法について説明しました。また,宮城県農業・園芸総合研究所園芸環境部の職員から,なしの黒星病防除対策の落葉処理や薬剤防除等について講義いただきました。
今回の研修会で伝達したなしの黒星病防除対策を実践することで,本年も蔵王町の安全・安心なおいしいなしが,数多く消費者に届けられることが期待されます。
〈連絡先〉大河原農業改良普及センター
TEL:0224-53-3496 FAX:0224-53-3138
蔵王町の収穫間近のなし(令和元年10月)