加美町の薬莱山にある「やくらい土産センター・山の幸センター」は農事組合法人さんちゃん会が運営する農産物直売所で、平成6年のスタート以来、中山間地である当地域の活性化に寄与してきました。しかし、ここ数年、売り上げが減少傾向にあるため、普及センターと加美町では、経営改善に向けた様々な支援を行っています。
その一環として、令和5年7月21日に「やくらい土産センター・山の幸センター活性化研修会」(商品アピール力向上編)を開催しました。
講師にはPOP広告クリエーターとして活動されている経営コンサルティング波多野事務所の波多野ゆか氏をお迎えし、商品情報を楽しく、わかりやすく発信できるPOPの作成方法についての講演をいただきました。続いて行われた作成実習では、短い時間にも関わらず参加者の方々それぞれが工夫を凝らしたPOPが出来上がりました。
POPは商品説明を行う販売スタッフの役割も担っていると言われています。今後、今回の研修会の成果をもとに、美しく、お客様の心に語りかけるようなPOPが売り場を彩ることでしょう。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910