今日はとても地味な作業でした。
石ころ拾い。
トラクターで畑を耕してもらうと、
とても深くまで耕すので、
石ころがいくつもいくつも出てきます。
ゴロゴロ…と、までじゃないですけどね。
で、拾って捨てるのです。地味!
畝を整えて、土壌酸度を測りました。
上手く石灰窒素が働いてくれたのか、
どの畝も、
pH6.5~7.0
どうやら、石灰はまかずにいけそうです。
この後、
ニンジンや葉物野菜の畝は、
まだまだ養分が残っているので、このままマルチをして、
来週、種まきする予定です。
トマト、キュウリ、なすなどの実もの野菜の畝には、
牛フン堆肥、化成肥料を追加して、耕し、
マルチをして5月に植え付けする予定です。
参考のため、
ブロッコリーを植えていて、
石灰窒素をまいていない畝は、
pH5.0
石ころ拾い。
トラクターで畑を耕してもらうと、
とても深くまで耕すので、
石ころがいくつもいくつも出てきます。
ゴロゴロ…と、までじゃないですけどね。
で、拾って捨てるのです。地味!
畝を整えて、土壌酸度を測りました。
上手く石灰窒素が働いてくれたのか、
どの畝も、
pH6.5~7.0
どうやら、石灰はまかずにいけそうです。
この後、
ニンジンや葉物野菜の畝は、
まだまだ養分が残っているので、このままマルチをして、
来週、種まきする予定です。
トマト、キュウリ、なすなどの実もの野菜の畝には、
牛フン堆肥、化成肥料を追加して、耕し、
マルチをして5月に植え付けする予定です。
参考のため、
ブロッコリーを植えていて、
石灰窒素をまいていない畝は、
pH5.0