余りダネ活用(2/26種まき)の畝では
ホウレンソウ、春菊、水菜、小松菜、大根が順調です。(上)
今日は、
雑草を取って、
2、3本に間引きして、
追肥(化成肥料15-15-15)しました。
不織布べたがけ、ビニール、寒冷紗のダブルトンネル…
過保護に育っているので、
水菜は、間引きしている間に
強い春の日差しを浴びて、
しんなりなってしまいました。
反省点!!
種のまきすぎに注意。
いくら寒くて、発芽率が悪いだろうといっても、
1穴、10粒は多すぎました。
間引きが大変です。
5粒ぐらいが適当ですね。
小松菜、大根の間引き・追肥は、
また、明日。
ホウレンソウ、春菊、水菜、小松菜、大根が順調です。(上)
今日は、
雑草を取って、
2、3本に間引きして、
追肥(化成肥料15-15-15)しました。
ホウレンソウ
春菊
水菜
不織布べたがけ、ビニール、寒冷紗のダブルトンネル…
過保護に育っているので、
水菜は、間引きしている間に
強い春の日差しを浴びて、
しんなりなってしまいました。
反省点!!
種のまきすぎに注意。
いくら寒くて、発芽率が悪いだろうといっても、
1穴、10粒は多すぎました。
間引きが大変です。
5粒ぐらいが適当ですね。
小松菜、大根の間引き・追肥は、
また、明日。