2015/03/31
育苗してきたトマト苗の本葉が1~2枚になり、混みあってきました。
株同士の競り合いが、苗の徒長の原因になるので、鉢上げすることにしました。
根鉢を崩さないようにセルトレーから抜き、
7号(11.5cm)ポットに植え替えました。
トントンとポット全体を地面に軽く打ち付けて、苗と土を落ち着かせ、
たっぷりと水やりしました。
竹串で支えをして
透明衣装ケースに入れて陽当たりの良い窓際が定位置です。
本葉が約5枚以上に展開して、茎が太くがっちりとしたら定植です。
どうか徒長しないでください。
徒長しても、
トマトは「寝かせ植え」しちゃえばいいんですけどね。
*おまけ
二条駅の桜です。
きれいですね。
株同士の競り合いが、苗の徒長の原因になるので、鉢上げすることにしました。
根鉢を崩さないようにセルトレーから抜き、
7号(11.5cm)ポットに植え替えました。
トントンとポット全体を地面に軽く打ち付けて、苗と土を落ち着かせ、
たっぷりと水やりしました。
竹串で支えをして
透明衣装ケースに入れて陽当たりの良い窓際が定位置です。
本葉が約5枚以上に展開して、茎が太くがっちりとしたら定植です。
どうか徒長しないでください。
徒長しても、
トマトは「寝かせ植え」しちゃえばいいんですけどね。
*おまけ
二条駅の桜です。
きれいですね。