2015/04/04
ニンジンの夏どり栽培を始めます。
4~6月に播種し、8~9月に収穫します。
4/2に堆肥、石灰、肥料を投入して畝を立てました。
一雨降ったので、まだ中1日ですが、
マルチを張って
タネをまきました。
*向陽二号
コーティング種子で扱いやすく、
1穴4粒播き、覆土はやや深め1cmくらいにしました。
(コーティング種子の場合は裸種子に比べてやや深くまいた方が良いそうです。)
*ベニカロチン
向陽二号のタネがなくなったので、
途中からプレゼントで頂いたベニカロチンに変更です。
裸種子で扱いにくいです。
1穴5粒くらい播き、覆土は5mmくらいにしました。
向陽二号24本 ベニカロチン46本 合計70本の予定です。
しっかりと鎮圧した後、
保湿と保温のためにもみ殻をかぶせて
たっぷりと水やりをしました。
畝が余ったので、
マルチを切って紅白二十日大根もスジ播きしておきました。
不織布をベタがけして終了です。
「ニンジンを上手に発芽させるには土を乾かさないこと!」
しばらく雨の予報なので、これは心配しなくて良さそうですね。
向陽二号は毎年栽培している品種ですが、
ベニカロチンは初栽培です。
楽しみです。
4~6月に播種し、8~9月に収穫します。
4/2に堆肥、石灰、肥料を投入して畝を立てました。
一雨降ったので、まだ中1日ですが、
マルチを張って
タネをまきました。
*向陽二号
コーティング種子で扱いやすく、
1穴4粒播き、覆土はやや深め1cmくらいにしました。
(コーティング種子の場合は裸種子に比べてやや深くまいた方が良いそうです。)
*ベニカロチン
向陽二号のタネがなくなったので、
途中からプレゼントで頂いたベニカロチンに変更です。
裸種子で扱いにくいです。
1穴5粒くらい播き、覆土は5mmくらいにしました。
向陽二号24本 ベニカロチン46本 合計70本の予定です。
しっかりと鎮圧した後、
保湿と保温のためにもみ殻をかぶせて
たっぷりと水やりをしました。
畝が余ったので、
マルチを切って紅白二十日大根もスジ播きしておきました。
不織布をベタがけして終了です。
「ニンジンを上手に発芽させるには土を乾かさないこと!」
しばらく雨の予報なので、これは心配しなくて良さそうですね。
向陽二号は毎年栽培している品種ですが、
ベニカロチンは初栽培です。
楽しみです。