もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100717 町田ダリア園 06 ライカRズミクロン 50mmF2

2010年07月18日 08時32分17秒 | ライカレンズ etc
 花はダリアで、名前は「妖妖」読みは判りません?昨年秋のダリア園でも咲いていました。
 持って行ったのは三本。このレンズは上の方まで行っていないので、このレンズでしか撮っていない花を出します。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:5Dmk2にライカRズミクロン 50mmF2
 :ISO-100 1/1000 補正-1 F5.6(絞り優先)一脚使用
 にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100717 町田ダリア園 05 ディスタゴン35mmF5.6

2010年07月18日 08時26分42秒 | ツァイスレンズ etc
 花はダリアではありません。この花も、名前は「キビスカス」アオイ科?
 ダリア園の駐車場入り口で見つけました。花の直径は25cmぐらいだと思います。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/160秒 補正-0 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100717 町田ダリア園 04 コシナ Carl Zeiss Planar 85mmF1.4

2010年07月18日 08時10分02秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4
 花はダリアではありません。、名前は「キビスカス」アオイ科?
 今度は希望のピントにかなり近い。比較的単純な構図や形だと楽かな?ましてやこれだけ近ければ、頼りなくなった目でも合わせられる。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
 :ISO-100 1/800秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100717 町田ダリア園 03 ディスタゴン35mmF5.6

2010年07月18日 07時46分28秒 | ツァイスレンズ etc
 花はダリアではありません。、名前は「キビスカス」アオイ科?
 眠くて、午前6時前に出て、涼しい?内に薬師池の大賀蓮を撮りに行けませんでした?
 フォーカスエイドは便利ですが、必ずしもねらったところでピントが合うわけではありません。平面であれば楽なのですが、複雑な形をしているとどこへ合うやら?この写真も、合って欲しいところから数センチ奥に合っています。目に自信のない現在、フォーカスエイドはオートフォーカスと大差ない、お助けの道具なのでしょう。作品として狙いを絞るなら、三脚とレリーズを使用して、ライブビュー(x10)で合わせるしかないのか?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/400秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100717 町田ダリア園 02 コシナ Carl Zeiss Planar 85mmF1.4

2010年07月18日 05時34分39秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4
 花はダリアで、名前は「」判りません?
 さっきの写真が「町田ダリア園」で一番高いところから?ここは階段を少し下ったあたり?ピントは一番高い、小さな花。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 にコシナCarl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE マウント
 :ISO-50 1/1000秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)一三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100717 町田ダリア園 01 ディスタゴン35mmF5.6

2010年07月18日 03時36分53秒 | ツァイスレンズ etc
 7/17の「町田ダリア園」の始まりです。フォーカスエイドに頼って、一脚撮影。全てF5.6で撮影しました。
 車の温度計によると、車外気温36度?午後二時半頃から閉園の四時頃まで、一時間半の撮影がやっとでした。
 今日はこの後、午前6時前に出て、涼しい?内に薬師池の大賀蓮を撮りに行きたいな?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 35mm F2.8(MM)
 :ISO-100 1/500秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする