もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160902 埼玉県鉄道博物館 07 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2016年09月09日 00時03分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

改札を出ると薄暗い道が続く。どうやら、この先が鉄道博物館らしい。

ここまで来ると、妙に明るくなる?何か聞こえてくる。

頭の上を列車が?とも思ったのだが、右に D51?。是はレプリカ?切り取り?この左が、博物館の入り口の様だ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160828 東京都青梅の鉄道公園 11 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年09月09日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

動輪が五つの E型蒸気機関車。日本にもこんなのがあったのだ?

前から撮ると全体が入らない。下がる場所が無い。本当に太い。

説明があった、有難い。D51 より大幅に力があると言うより、重い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160823 相模原公園の温室 13 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年09月09日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

火の鳥か?葉っぱの色まで変わっている物を見たかったですね。

アカイヒモノキ?

赤で無くて紅でした。温室の終わりが近づいてきた。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする