登り口の上の階で下ろされた。其処にはレストランがあったが無視。階段から下を覗く。大砲がある。
明治初期の大砲だ。箱館戦争?
榎本武揚の像かと思ったら、土方歳三だった。戦い続けた最後の新撰組。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
登り口の上の階で下ろされた。其処にはレストランがあったが無視。階段から下を覗く。大砲がある。
明治初期の大砲だ。箱館戦争?
榎本武揚の像かと思ったら、土方歳三だった。戦い続けた最後の新撰組。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
赤レンガ倉庫。新しいシャッターが有ります。やっぱり使っているんだ。
この扉は?戸は錆びてるけど、錠は新しそう。いざとなれば使う?
その先にあった倉庫は石を積み上げている。大谷石かな?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
行き止まりの様な大きな広場に出て。歌碑と其れの説明です。「眼に嬉し 心に寒し 光リ堂」是が好きです。
ここから見えるのは光リ堂の被い堂です。一度入ったことがありますが、二度目は要らない。歌の通りです。
歌碑までの手前右に「阿弥陀堂」です。中も撮ったけど失敗。明日の弁天堂を出して平泉を終わります。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
深海2000の説明ですね。もう一度海に潜るチャンスは来るのですかね?
操縦室の中ですね。目の前にはガラスがあります。
これから江島水族館が目指すものはエコロジーだそうです。環境に優しいと言うことかな。是で「えのすい?」を終わります。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち