もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20200124 熱田神宮の深い杜 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年01月29日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

東の鳥居から参道に入って、南の大鳥居からの参道に合流する手前で、左を振り返る。出来たばかりの令和記念館?中身は?

正面上には、「T」字路の案内?「初えびす?」←よく知らないけど?何?

右を見ると、直ぐ判る。日本中で「宝物館」と言うと、直ぐに校倉造り風にしたがる。木造で無ければ意味は無いのに? w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200104 令和2年の初詣、亀が池八幡宮 07 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2020年01月29日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

招福稲荷の鳥居の左に、境内摂社が並ぶ。三島神社だ。最近見に行った。その左は?

淡島神社?恵比寿神では無いの?子安神社は多いけど?

何時もの参道正面に戻ってきた。このご神木切られて可哀想。拝殿の屋根は見えるけど、正面は神門?

w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする