もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20120325 城山片栗の里 23 Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8

2012年03月31日 05時05分00秒 | Zeiss Jena etc

 (03/25)は「城山片栗の里」へ。でも、今日は片栗以外の花を
 花は「猩々袴:しょうじょうばかま」。記録用の写真に撮ったものだけど、今日の一番かな?Data 量も多いし?
 光量が足りているせいもある様だけど、ただのきれいにではなく、存在感と言うか、実存している実感?変かな?60歳、還暦、退職を迎えて、齢60歳になろうかと言う古いレンズと組んで撮った写真が一番良いと言うのも、何となく象徴的だな。十分に使うことができれば、かなり古いレンズであっても、十二分以上に現在に通用する。良い見本?最近、同じように古いレンズをデジカメにつけて楽しむ人が増えて、それは嬉しいことでもあるのだけれど、欲しいレンズが手に入りにくくなってきて、痛し痒し。今日は雨と風がひどいと言うので、撮影は明日から。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に Carl Zeiss Jena Tesar 50mm F2.8
:ISO-160 1/50秒 補正-0.3 F11 (絞り優先)三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20120325 城山片栗の里 22... | トップ | 20120325 城山片栗の里 24... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Zeiss Jena etc」カテゴリの最新記事