もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20210609 観音ミュージアム長谷寺 07 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2021年07月22日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

下の階の、十一面観音の頭部が見下ろせるところが在った。前と左右に三つずつ三角形が三つ。後ろに一つ。十の頭があり、真ん中の大なのは?

羅髪から考えて、この頭は阿弥陀如来。では?十一面目は?自分の顔?それとも前にある小さな坊主頭の立像が?十一面目なのだろうか?

これは、六枚目の壁掛け仏像?時代が違うのかな飾りが違う。

是は、ミュージアムの入り口で無く出口。明るいところでの金ぴかの仏像は、光りすぎて、ピントが合わない。    w^x^w


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20210624 日本初宮須賀神社... | トップ | 20210624 出雲大社と日の丸... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ContaxVario-Sonnar35-135」カテゴリの最新記事