水道道脇の歩道がずいぶん狭くなったと言うか?水道道の中に家が?と言う訳で無く、右側の遊歩道が水道道から離れていく様だ。
緑道(水道道)が無くなった?歩道と一体になったと言うか?歩道が水道道上に被さったのかな?緑道の作り方が違う。
車止めのブロックの絵を見る。手前側は紫陽花の絵。相模原市内だ。道路向かいは絵が違う?向こう側は大和市の様だ。
完全に重なって、緑道の中の歩道部分が舗装されて広くなった?地図の中の水道道に、道らしい印は無い。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち