もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170419 東京都神代植物公園 29 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月18日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

確かに、白い花の中に赤い点が?あるけど?

この証拠写真では赤い星が見つけづらい。

強い光の名で、白花としか見えない。 良好の写真が混んで(1000枚以上)いるので、これで四月の絵を終わりにします。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170514 倉敷で美術館までの散歩 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月17日 00時04分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

3日目は岡山県内倉敷市と岡山市。高校生時代からのあこがれ、大原美術館。エルグレゴを見て、お隣のエルグレゴと言う喫茶店でコーヒーとケーキ。夢が叶った?

町中の大きな交差点には、全て観光用の地図がある。東へ下って、大原美術館の周りを散歩。

何せ朝6時にパーキング。開館までの三時間歩き回るのだ。歩く前から足が痛くなる?

一本目の横町?この向こうの端が大原美術館角になる。朝早いので誰も歩いていない。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170513 八雲立つ出雲大社の朝 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年05月17日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

油絵にしたい様な不思議な眺め。川を仕切って半分には水が流れていない?水面の違いが面白い。片方は水が止まっている。船だまり?

よく判らないが、二級河川。どうやら内陸湖に流れ込む川の様だ。失敗。橋の名前は調べなかった。

反対側、宍道湖へ向かう?あれ、浪のある方に船が止まってる?明日は参道へ戻ろう。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170512 舞鶴港で寄道 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月17日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

道路沿いに「舞鶴赤レンガパーク」の看板があったのでここまで来た。

隣の桟橋?はさっきの岸壁の先?あれは「ましゅう型補給艦・ましゅう」で25000t、いずも、かが に続く大きさだ。大きい。

後ろは「はやぶさ型ミサイル艇・うみたか」240t。かなりの高速艇だ。其れよりも手前の二つ、自衛隊用のタグボート?消火用放水銃付き?かな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 28 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月17日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

少し暗いのですが、石楠花の切り取りアップです。

証拠写真?名札までが遠かった。

 一歩下がって全体像。 この後は今しばらく石楠花を出します。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170513 八雲立つ出雲大社の朝 01 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年05月16日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

雨上がりの早朝、六時前にカメラを持って参道へ飛び出した。一旦、一の鳥居の外まで下がってから撮影を始める。

別な絵の切り取りアップ。神殿から龍の様な雲が伸び上がっている様に見える。上の雲が待ってる?

橋の上で右絵の山を見れば、雲が切れてるのが判る。一様な形をしている訳では無い。正に八雲立だ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170512 舞鶴港で寄道 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月16日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

出雲の午後の撮影が間に合いそうも無かったので、寄道をすることにした。行ってみたかった軍港だ。新型の5000t級のDD

左手前、あぶくま型護衛艦 せんだい。奥は?同じ様な形はしているが?判らない?

あきづき型護衛艦 ふゆづき。車と金網が邪魔して。仕方が無いので、車で先に進んだ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170428 町田牡丹園の満開 18 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月16日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

出口近くまで来た。何時見ても印象的な花「関西明石潟」読みは?

後ろを向くと角のプランターに「藻壁門」。見送りの牡丹園の絵地図。

出入り口の門まで真っ直ぐ。黄色いハイヌーンも元気いっぱい。これで今年の牡丹園もお終い。明日からは旅行の写真を。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 27 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

これは不思議、一つの木では無いのか?何となく木が混ざっている様な?

単色の木も多いが、混ざっている木が無い訳では無い様な?

完全に混ざった色の花が咲こうとしている木ですね。不思議です?これでこの公園のツツジは終わりです。後、石楠花が少し。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170428 町田牡丹園の満開 17 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月15日 00時02分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

後残り2日分はサブカメラで。下の公園の藤棚アップ。白と藤色。ピンクは無いかな?

白のこの花やけに短くて太い?細長く垂れて行く方が好きだけどな。

この形だけど、これもかなり短い気がする。薬師池の藤棚はかなり長い。今年はあれを見に行かなかった。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 26 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月15日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

「グルメツツジ」ならぬ「久留米ツツジ」のせつめいがありました。

右隣の花のアップ。これも久留米かな?

更に、もう一つ隣の花のアップ。正しく木全体を花が被います。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170428 町田牡丹園の満開 16 Hasselblad Planar C-100mm

2017年05月14日 00時02分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

ふるいれんずは、少し暗いので、この本番の絵も辛い。

記録写真。

近くの「司」の花?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 25 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月14日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

こんなに大きなツツジの木?

花も中々。

葉っぱで比べるしか無いが、多分。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170428 町田牡丹園の満開 15 Hasselblad Planar C-100mm

2017年05月13日 00時02分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

サブの絵。全体まで下がれない?

記録画と言うより証拠写真。

こちらが本番写真。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 24 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年05月13日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

今日は塊ごとのアップ。

白い花。白飛びで。

こちらも飛んで行きそうな名前だ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする